おしらせ
第69回全国大会は2026年8月28日(金)~8月30日(日)に高岡法科大学(富山県高岡市)にて八坂徳明先生を大会実行委員長として開催されます。多くの会員のご参加をお待ちしております。
[高岡法科大学アクセス]
https://www.takaoka.ac.jp/access
新着TOPICS(直近7件)
※実践経営学会新着情報ブログに移動します。
- 2023/04/03
- 会長挨拶を掲載しました
- 2022/05/21
- 日本学術会議ニュース・メールなど、他機関からのお知らせリンクページを作成しました。新着次第こちらにリンクしていきます。
- 2022/05/21
- 会員情報(ご住所、勤務先、メールアドレス、電話番号等)変更があった場合は jsam.headoffice2@gmail.comまでご連絡ください。
- 2022/05/21
- 新着情報をメールで受け取ることができます。
 お申し込みはこちらから。実践経営学会新着情報サイトに移動します。
 ※申し込み、解除はご本人での管理となります。
 申込手順・解除方法について
- 2022/05/21
-      フォーラム(個別課題研究)募集のお知らせ 
 フォーラム設置の提案
 実践経営学会規約第28条の『個別課題研究会』に関しては、これまで『テーマ別研究会』と呼ばれるなど本学会で取り組まれてきた。
 『フォーラム』と称する個別課題研究会を募集するものである。
 今回は、規約第28条を改正しない。
 趣旨:
 1)従来の個別課題別研究会を発展させ、フォーラムを設置する。
 2)実践経営学会の特徴ある研究の活性化を図る。
 3)テーマ別の研究を進めることで、会員間のコミュニケーションやモチベーション向上を図る。
 4)フォーラムは、オープンな場として、会員以外の研究者、実務家、大学院生も参加可能として、実践経営学会を知っていただく機会とする。
 実施手順:
 フォーラムの企画を会長宛に申請していただき、常任理事会で審議する。
 フォーラムの代表者と幹事を申請していただく。
 フォーラムの構成員は、学会員とする。
 フォーラム当日の参加は、会員以外の方も可能とする。
 全国研究大会でフォーラムセッションを設けて、研究発表を行えるようにする。
 予算:
 原則として予算措置は行わない。必要な費用がある場合は、申請していただき、常任理事会で審議する。
 フォーラム設置の提案書類 
 フォーラム企画書  

 



