メニュー 閉じる

「2013年度第2回九州支部会開催のお知らせ」

2014年2月5日配信

平成26年2月吉日

実践経営学会九州支部及び近隣支部 会員各位

支部長 伊佐  淳 (久留米大学)
事務局 増山 正紀(増山人事労務センター)

実践経営学会九州支部
平成25年度第2回研究報告会開催のご案内

拝啓 向春の候、会員の皆様方にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

さて、下記の要領にて実践経営学会九州支部2013年度第2回研究報告会を開催いたします。奮ってご参加いただきますようご案内申し上げます。

    日 時:平成26年3月22日(土)13時30分~17時00分
場 所:久留米大学御井キャンパス500号館
参加費:1,000円
懇親会:午後5時30分~午後7時30分
大学の近所で場所を確保します。懇親会費は別途徴収。

つきましては、当日の報告者を募集いたします。報告者お一人につき、報告40分・質問20分程度を予定しております。報告ご希望の方は、2013年2月28日までに、①氏名、②所属、③報告テーマを明記の上、事務局の増山(masakim@wine.ocn.ne.jp)までご連絡ください。会員の方であれば、九州支部だけでなく、中国・四国支部会などからでも申し込むことができます。
また、研究報告に引き続き、研究情報交換会(懇親会)の開催も予定いたしておりますので、是非ご参加いただきますようお願い申し上げます。こちらへのご参加の有無につきましても、明記いただきますようよろしくお願い申し上げます。

敬具

「中国四国支部会開催のお知らせ」

実践経営学会会員各位

先生方にはますます御活躍のことと存じます。
さて、2013年度第1回実践経営学会中国・四国支部会を下記の要領にて開催いたします。お忙しい時期ではありますが、奮って御参加いただきますよう御案内申しあげます。

実践経営学会理事
中国四国支部長 小原久美子

日時:平成26年2月1日(土) 午後2時—午後5時30分

終了後 懇親会(希望者のみ)

場所:広島市   県立広島大学

なお詳しくは、県立広島大学のホームページをご覧ください。
http://www.pu-hiroshima.ac.jp

参加費:   無料

研究情報交換会費   3,500円程度

 

実践経営学会2013年度 
第1回 中国・四国支部会プログラム

研究報告会
日 時:平成26年2月1日(土)14:00~17:30
(13:50分より受付開始)
場 所:県立広島大学<広島キャンパス>1245演習室

研究報告プログラム:(発表30分、質疑応答10分)

PM2:00  実践経営学会理事・中国四国支部長挨拶   小原久美子

PM2:10~2:50
発表1:「日本における『労働時間管理』の研究一緒論」
―日本における「労働時間」の実践的取り組みに関する研究―
産能大学名誉教授・ハリウッド大学院大学客員教授
村上 良三

2:55~3:35
発表2:「アジアを取り巻く貿易協定の行方と経営環境の変化」
北海商科大学教授  菊池 真一

3:40~4:20
発表3:「新規事業を成功させる要因は何か。
一戸建て中古住宅窓シャッターの電動化改造事業の事例報告―」
十文字学園女子大学特任教授 藤本 正徳

4:20~4:30  休憩
4:35~5:15
発表4:「日本製薬企業の経営理念が経営業績に与える影響に関する一考察―武田薬品工業湘南研究所の事例を中心として―」
県立広島大学教授   小原久美子

 

閉会あいさつ 小原久美子
PM5:30終了

 

研究情報交換会
当日、ご案内します。会費1名:3500円程度。
現在候補としては、以下の通りです。
1.グランドプリンスホテル広島ディナーバイキング
:ビュフェレストラン ポルト
http://www.princehotels.co.jp/hiroshima/restaurant/porto/dinner/
2.ヒロシマオイスターロード:宇品店(広島市南区宇品海岸1丁目)
http://www.hiroshima-oyster.com/area/

大会参加および研究情報交換会参加の件
既に参加申し込みについては、実践経営学会ホームページに掲載しておりますが、今からでも申し込み可能です。但し、教室のスペースの都合もありますので、小原までobara@pu-hiroshima.ac.jp まで、①大会参加の有無、②研究情報交換会参加の有無、を明記の上、メールにて至急ご連絡下さい。尚、大会参加費用は今回無料となっています。

その他:ご宿泊は広島市内、ホテルが多数ございますので各自ご予約下さい。翌日の日曜日、宮島観光などお考えの方は、以下ご参照下さい。

グランドプリンスホテル広島
~清盛ゆかりの宮島・厳島神社への観光に~お得なプランがございます。
プリンスホテル前の桟橋から、宮島まで高速船で26分。
高速船チケット交換券付き(片道)でスムーズな旅行計画をサポートいたします。
また、穏やかな瀬戸内海の情景を楽しめる展望露天風呂で、ゆっくりと体をお休めください。
展望露天風呂をはじめ、内風呂、ジャグジー、サウナをご用意いたします。
https://rsv.princehotels.co.jp/

「2013年度北海道支部会開催のお知らせ」

実践経営学会 北海道支部
菊池 真一(北海商科大学)

2013年度北海道支部会開催のお知らせ

第3回北海道支部会は、2014年2月4日(火)に開催するお知らせをしたばかりです。 これを第3回「雪まつり」支部会とします。
この第3回支部会にて講演予定の病院医院長のご厚意により、スターバックスコーヒージャパン株式会社の代表取締役CEOの関根純氏の講演会に招待を受けました。
つきましては、新たに、第3回「雪まつり」後夜支部会として追加開催いたします。

講演テーマ : 「スターバックスの経営戦略」
― 効率とロマンスの狭間で ―
代表取締役CEO  関根 純 氏
《日時》 : 2014年2月10日(月)  18:10~19:45
《会場》 : 医師会館 5階ホール

情報交換会 : その後予定しております。

…………… ・ …………… ・ …………… ・ …………… ・
》北海道支部会日程《
第3回「雪まつり」支部会    【2月4日(火) 13:00~】
第3回「雪まつり」後夜支部会 【2月10日(月) 18:10~】
第4回 北海道支部会      【3月21日(金) 13:00~】

支部会参加および①・③の研究発表を希望される方は、前回のお知らせ同様に、1月30日(木)までに、事務補佐の高山(renga8usu@yahoo.co.jp)までご連絡ください。折り返し、詳細の開催内容を通知させていただきます。

「2013年度北海道支部会開催のお知らせ(募集)」

実践経営学会会員各位

実践経営学会 北海道支部
菊池 真一(北海商科大学)

2013年度北海道支部会開催のお知らせ(研究報告者を募集)

  拝啓
初春の候、実践経営学会会員の先生方には、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、本年夏に実践経営学会の全国大会を北海学園大学で開催されることになりました。その前夜祭として2013年度の実践経営学会・第3回北海道支部会は、雪まつり(5~11日)開催時期にとの要望もあり、急ではありますが2014年2月4日(火)に札幌で開催することをお知らせいたします。
今回の支部会は企業訪問と全国大会の準備に向けた打ち合わせをも兼ねたいと存じます。また、企業訪問先および会場につきましては、日程的に迫っているということもあり、参加希望者に、直接ご連絡する形式を採らせていただきます。
………… ・ ………… ・ …………
さらに、第4回北海道支部会は、2014年3月21日(金)午後、札幌において開催を予定しております。つきましては、研究発表を予定されるご報告者を募集いたします。
………… ・ ………… ・ …………
つきましては、第3回【2月4日】、第4回【3月21日】のいずれにご参加か、また、研究発表をご希望の方は 1月30日までに、高山(renga8usu@yahoo.co.jp)までご連絡下さい。
(ご不明な点などあれば、菊池にお問い合わせください)

  • 報告日程:第3回目か第4回目かを必ず明記して下さい。
  • 所属
  • 氏名
  • 報告テーマ

尚、報告者が少ない場合は、改めて講演会・企業見学会等のご案内を差上げます。

敬 具

「訃報  本学会名誉会員の片桐正三先生がご逝去されました」

訃 報

本学会名誉会員・龍谷大学名誉教授・片桐正三先生が、平成26年1月7日、ご逝去されました。享年79歳。 長年にわたる実践経営学会へのご貢献に感謝し、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

昭和9年(1934) 5月16日,長野県南佐久郡田口村において出生。立命館大学経済学部を卒業後、昭和33(1958)年4月、早稲田大学大学院商学研究科修士課程(マーケティング専攻)に入学。昭和35(1960)年3月に修学。平成2(1990)年4月、龍谷大学大学院経営学研究科教授に就任。 平成14(2002)年3月同研究科定年退職。この間の1959年9月企業経営研究所(経営コンサルタント)を設立,所長に就任。
実践経営学会の創設者の一員として、昭和57年度から平成14年度までの30余年間、本学会の常任理事を務められました。 平成16年度李学会誌等k刊行委員。2012年5月より、実践経営学会名誉会員。

教職歴は以下の通り。
1970年~1990年 中小企業大学校
1986年~1988年 東京都立商科短期大学
1984年~1989年 早稲田大学エクステンション・センター(商業経営論)
1990年~2002年 龍谷大学大学院(博士前期課程・博士後期課程(マーケテイング論)
1997年~1999年 日本大学大学院(博士前期課程のマーケテイング論)
合掌。